素敵!

  • 2014.10.30 Thursday
  • 16:48


今御相談いただいているお客様、 もともとは杉林だった土地を購入。
伐採した木を製材して今たてているご自宅に使っているのです。

今の時代、なんとも贅沢なお話ですよね、とっても素敵です。
そんな素敵な感性をもったお客様、実はお友達なのですが、建てているご自宅もとってもかわいい。

今日は朝 デザインでお手伝いをしているリフォーム現場を朝立ち会った後、こちらの現場に。
家って現場に携わる人そのままに建つとつくづく。

庭もそうなのでしょう。

お客様と現場の人間がいい関係でないといけない。
いい関係であるように努力もしなければいけない。 


高いとか安い、、、勿論あるのだけど、「暮らし方」に一生懸命であれば ”では今は何を優先するべきか”が見えてきてきっとよいものが出来ると思う。

その人が一生懸命自分の暮らしを考えて その結果であったら 大きな家も小さな家もみんな素敵になると思う。 


昨日はとってもクリエイティブな仕事をされていて尊敬しているFAUX ARTS DESIGNの栗又社長に 
「素敵な感性をもっているんだから頑張って!」 と
とーても嬉しいお言葉をいただき、

今日も2つの現場でお客様、職人さんたちと話をして 私達を必要としている人のためにどんどん前にすすみたいと思った。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

明日は出張 寄せ植え教室です♫

NPO法人ファミリーサポートさくらんぼ 様にて 

春まで楽しめる寄せ植え教室

を出前いたします♫♫


9名様お申し込みという盛況ぶりで スタッフ一同とっても楽しみにしています!!


こちらの出張教室、さくらんぼさんから相談をいただき実現いたしました。

もしご興味ある方がいらっしゃいましたら 是非御相談ください。

tel0470-80-2250








パーティは楽しい! & 写真集発刊のお知らせ

  • 2014.10.26 Sunday
  • 08:09

今週はスタッフ研修、パレスホテルでの両親の結婚50周年と会社創立50周年を祝うパーティなどに忙しい週でした。

スタッフ研修の研修先での写真は商業用には使えないので残念ながら この場では紹介できないのですが またいつか折りをみて・・


日常をちょっと離れ 家族でおしゃれをしてお出かけをする楽しみのあるパーティは大好きです。
特に祝いの席では普段お会いしている方々との会話も弾みますし、新しい出逢いも楽しいです。

今回は50周年という特別なお祝いでもありましたが 公私ともに大変お世話になっている PRプロデューサーの飯野晴子さんのプロデュースで来て下さった皆様が
「本当に素敵なパーティーだった!」と言ってくださったほど 華やかであたたかい空気に包まれたものとなりました。 
主役もゲストも喜ぶ飯野ママがプロデュースパーティには いつも本当に感動させられます。 
ブログでも紹介してくださりました。 こちら
いつも本当にありがとうございます。 
そして会社のPRやイベントPR,パーティの御相談など是非されてみてはいかがでしょうか?



大人ハロウィン@パレスホテル
パーティへの道中ラジオで 「ハロウィンは日本でキッズとママ達により独自の進化をした」 と分析されていました。  わかる気がします。
本当、日本のハロウィン商戦&もりあがりはすごいですよね。
楽しいです。
我が店は改装終わらずハロウィンディスプレイ出来ていないのですが、、、(>_<)



iPhoneImage.png

さて、パーティ

両親と古くからお付き合いある方々などが勢揃いしにぎやかで楽しいパーティでした。
大学を卒業できないとわかって渡米した父がみたサーフィン。
日本に帰ってきてからビジネスにし時代の波に。 大きい波に乗れた時代もあれば波にもまれる時代も。
37年前に父がプロモーションしたカリフォルニアの伝説のサーファー、マイク・パーパス氏も37年ぶりに来日、パーティーにかけつけてくれました。

iPhoneImage.png
37年前 羽田


50年、会社も夫婦生活もハラハラドキドキ色々ありましたが(笑) それでもこうして明るく楽しく そして華やかに50周年を祝えた事は本当に幸せであると思います。 
母も綺麗でしたし、父も始終にこやかでした。

またパレスホテルの副料理長は長年父のファンでいてくれたそうで挨拶の言葉があったり、お料理も素晴らしかったです。 


iPhoneImage.png

iPhoneImage.png

iPhoneImage.png

iPhoneImage.png


iPhoneImage.png
写真集の表紙は以前父が管理していたサーフギャラリー。 元々はプレジャーガーデンの温室であった場所を改造。
なので葡萄が室内になっていたり、ユニークなギャラリーでした。


さて、今回 50周年を記念して 父が撮りためていた写真をまとめた写真集が発売されました。
青春時代サーフィンに明け暮れていた方も そうでない方も 1960年、70年、80年の時代背景がわかる 大変貴重な写真集です。
まだまだ写真は沢山あり、そして父の幼少時代の神田の町並み、家族旅行のフィルムはNHKなどにも貸し出されるほど時代を
捉えた貴重な資料でもあります。

写真集は1冊2500円。 発送も致しますのでご希望の方はコメント欄にお名前、住所等をお願いいたします。 (こちらコメントは非公開です、ご安心ください)

−−−−−−−−−−−−−

仕事が忙しい中ではありますが、有り難くお声をかけていただき本日も菊池寛実記念 智美術館で行われるLEXUS ART EVENING 2014 です。

このような機会は普通に来館するのとは違った会場の空気感が味わえたり、歴史ある建築などでは当時の職人さんの
素晴らしい仕事や管理の行き届いた庭園を拝見することができるので本当に楽しみなのです。 

今日は 寛和会 ・ こども舞踊教室 を主宰されていらっしゃいます 坂東寛二郎 さんの奥様でもあり子供舞踊教室にて指導もされていらっしゃいます
坂東寛澪佳さんに光栄にもお声がけいただきました。 
ご一緒させていただく機会をありがとうございます。

板東さんとのご縁はお茶仲間であり、素敵な友人でもある マルニ友禅工房の鈴木美千絵さんにお誘いいただいた
板東寛二郎さん、お嬢様の板東寛十胤さんの舞台がきっかけでした。

歌舞伎にせよ、日本舞踊にせよ、勉強不足ではありますが、和の芸術はとても興味あるので舞台には釘付けでした。

11月9日には 寛和会の公演があり 私も観劇にまいります。
こちらもご興味ある方いらっしゃいましたら是非ご一緒しませんか? 
コメント欄にコメントいただければ内容御返事いたします。


盛り沢山のブログとなりましたが 色々な素敵なご縁が生まれれば幸いです。



 


2008年、小笠原伯爵邸でのパーティ
建築・庭園に魅せられた一夜でした。














パーティはプレジャーガーデンのお客様が日頃どのようなものに感動、満足されているか、を知れる大事な機会でもありますね。

お花好きのお母様へ

  • 2014.10.22 Wednesday
  • 23:53
 

今日は朝から浦安で打ち合わせの予定だったのですが、家を新築され大好きなお花に囲まれた生活を楽しみにされていた 
そのお客様が昨晩不慮の事故でお亡くなりになり 当然の事ながら打ち合わせは一旦キャンセルに。

一旦、、、というのは お亡くなりになられたお母様のご意志をお嬢様が引き継ぎたいとお忙しい中連絡をくださったので。

実は工事は春に終わっていて、今回は2期工事の御相談だったのでした。
お会いしたら研修でみた美しい秋のガーデンのお話をしたかったのですが、残念でなりません。

春咲きに新しい家での庭造りを本当に楽しみにされていたので 私も夫もあまりにも突然のことで言葉がみつからず。 

昨日は丁寧に維持管理され咲いてはまた自然に戻り新しい命のために生まれ変わる花の姿を見てきました。
お母様もきっと沢山の優しさや思いやりという種を御家族の心の中に残していかれたと思います。 

ご冥福をお祈りいたします。











研修でした。

  • 2014.10.22 Wednesday
  • 09:05



昨日は秋のガーデンを堪能してきました。
見せるガーデンではなく自然に寄り添うガーデンは ”生きる”エネルギーに溢れていて それがまた本当に美しい。
18年ぶりに訪ねたガーデンでしたが作り手の理念が継がれ続けられているお話をうかがい、何事も”理念”が大事であると実感しました。

不器用な人 器用な人  −節子・クロソフスカ・ド・ローラさんの言葉

  • 2014.10.16 Thursday
  • 17:20


ブログの更新が怠ってしまっていました・・・

決して怠けていた訳でなく、、、、
書くネタがなかった訳でなく、、、

あまりの忙しさに加え、仕事がどうしてもお客様のプライベートな部分が大半をしめるので どこまでを
書いていいのか迷っているうちに時間ばかりが過ぎてしまってました。

数年前までは 毒舌と言われていたほど 好き勝手に「個人的見解」を毎日ブログに綴っていたのですが、最近の 「大炎上」→「謝罪」「陳謝」 をみていると
あんなエネルギー使いたくない、、、と。




今本当に沢山の御相談をいただいていて有り難く思っています。 
自分の足りない所はスタッフに補ってもらいながら会社として少しづつ前進している実感もあります。

最近、自分は不器用でよかったな、とよく思います。
器用な人は次から次へと形にしてしまえるのですが、奥深さを全く感じない。 
どんどん目新しい事にチャレンジするのは素晴らしとは思うけど、もし自分が仕事を頼む相手としてはどうだろう。
実際にそういう人は多いのですが、数年後に違う仕事をされていたりするとちょっと不信ですよね。

昔あるテレビ番組で ご商売が上手くいっていない店をプロがてこ入れする、というものがありました。
その店の奥さんは プロが指導することを サササっと形にできてしまい、出来ない夫を叱るのです。
「なんであなたはそう不器用なのよ!」

そこでプロが奥さんにお説教をするのです
「なんでも見た物、ちょっとやって形に出来ちゃったものに すぐ値段つけて売るからいけないんだよ。 研究しないで作っているだろう? 
お客さんはそういうの見抜くよ、だから商売が上手くいかないんだよ、もっと突き詰めなくちゃ。 あなたの器用さがあだになっている」

最近は特にSNSで色々な情報が簡単に入手できたり、海外の素敵な写真が簡単に見れたり、
クリエイターやクラフト作家と呼ばれている人の中には 誰かのアイデアを真似て作って売っている人も多いですよね。 
それってクリエイターでは無くて「ただの手先が器用な人」なんではないかな、、と思う事も(あっ、毒舌が、、)


今日たまたま休憩時間にパラパラとめくった本に こんな章がありましたので紹介します。
本はお借りしているもので返せて無くて申し訳ありません(汗)


不器用な人、器用な人

バルティスは絵の仕事に関しても、不器用な人であると自称しておりました。
手早くさっさと上手に到達することができなくて、人一倍の努力を必要とし、1枚の絵を仕上げるのに大変な時間を要し、失敗を重ねてやっと出来上がりの運びとなると語っていました。
不器用であるということは、結局、対象となることがらを、とことん研究しなくてはいけない、努力しなければいけないということです。 その一方で、思いがけない創造性が生まれる可能性があるのです。

とはいえ、一般社会では器用な人の方が、生きやすいように見えるかもしれません。 ですが、それはうわべだけということもあるでしょう。 
とくに、沢山のことについて器用な人は何事も成就できないことがあり、深く物事を考えることもありません。

私は幸いな事に不器用な部類で、何をつくるにしても大変時間がかかります。

たとえば、趣味である手芸などもそうです。 となると、一つひとつ積み重ねていくしかありません。 今では出来上がったものが沢山手元にあり、その喜びを味わうことができますが、これは不器用ならではの感慨でしょうか。

簡単にものが揃う都会と異なり、都会まで往復2時間以上かかる山中での生活で、できるだけ手も持ちのもので間に合わせる工夫をするようになり、日常に必要なたくさんの小物を自分で作るようになりました。

でもその出来上がりまでの長い間、思いがけない方法を学んだり、知識を得たりできるのも、器用さに欠ける人へ与えられたお恵みと申せます。


「見る美 聞く美 思う美」
節子・クロソフスカ・ド・ローラ 著





archives

recent comment

Garden and House Remodeing Concierge Service

ガーデン、リフォームでまずは相談だけしたい、という方におすすめのサービスです。 お客様が抱えているお悩みや問題点を整理し次に進むための準備をお手伝い 致します。 http://pgarden.com/blog/?p=1963 

search this site.

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2014 >>

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM