ビーバスター! 〜キイロスズメバチの駆除をいたしました〜

  • 2013.10.31 Thursday
  • 01:44


プレジャーガーデン&リビングでは 別荘の年間管理も致しております。

管理の主なる内容は
・月例の庭管理
・点検
・植栽植え替え
・室内のお掃除
・各種作業の立ち会い代行
等など多岐にわたります。

今回年間管理をいただいているクライアント様宅にて打ち合わせをしている際 大きなキイロスズメバチの巣を発見(>_<)



うねうねとした感じが恐怖心を煽ります・・・。
女王蜂一匹でここまで大きな巣を作る働き蜂を操るなんて、、 恐るべし蜂社会。



今回は害虫駆除を専門にしている友人の会社にお願いを致しました。
以前もシロアリでお悩みのお客様の相談をさせていただきましたが、その時は結局シロアリにより被害ではなく見えない
箇所の雨漏りが原因で壁内部が腐ってしまっていたのでしたが。

頼りになります。




ジャンプスーツを何層も着て万が一刺されても皮膚に針が到達しないように さすがに装備も万全ですが、それでも過去500回出動し、2回刺され大変な思いをされたそうです。

素人は絶対に自分で駆除するべきでないのはこの装備をみたらわかりますね。




駆除作業中は 私は近くに立ちより禁止されていましたが、友人が写真を撮っていてくれました。



そして落下。

もう殆ど中は空に近い状態だったそうですが、それでもまだこの巣を利用している蜂もあり、駆除後も蜂の巣に戻ってくる 「戻り蜂」 
がいるので1〜2週間は近くに寄らないように。
との事。



あれだけ大きは巣を固定するわけですから、建物との接合部分はこのように跡が残ります。

一度とってもまた別の女王蜂が同じ場所に巣を作る可能生は多いので 5月、6月に巣を作る場所を探している
女王蜂を誘いこんで殺してしまうトラップもその時期多く出回るそうです。 





「蜂に刺されたらどうしたら良いのかしら」
と刺された跡に相談の電話をいただく事もあります。

病院に行くのが一番ですが、ご家庭にこのようなポイズンリムーバーを用意しておくと安心ですね。




これでお庭にも平和が戻ってまいりました。



名刺をお渡しする際、庭造りやリフォーム以外に「なんでも屋もやってます」と付け加えますが、 是非「何でも」御相談ください♪

お悩みを解決するお手伝いをさせていただきます!

プレジャーガーデン株式会社
 ホームページ
 Facebook page




秋植え球根 再入荷 〜「待つ」ということ

  • 2013.10.28 Monday
  • 08:29


チューリップ、クロッカス、ムスカリ、スイセン・・・etc.etc.。。。

秋植え球根がまたまた入荷しました。 

これらはみな ご予約済みの球根です。

プレジャーガーデンでは ご依頼に応じ、球根類の手配もしております。
チューリップなどは基本100球単位、その他の球根は10球単位(品種にもよる)  からお受けしております。 夏(8月)に予約をまとめ お客様のお手元に届くのは 10月〜11月となります。

現在はあまり細かな注文にはお応えできない体制ですが、 球根はプレジャーガーデン&リビングを始めた頃から私達の考えをお伝えするに必要なものでしたので
いずれ体制整えて多くの方に球根を育てる、庭に球根がある楽しみを味わっていただけたら、と思っています。

今の世の中、、、 
全てが ready to go で 完成形で手にする、手にできる事が多いです。

庭は工事直後が完成ではなく、そこから植物が生長していきます。 
そして翌シーズンに芽を出す球根を楽しみにしたり、、

(ワクワクしながら) 「待つ」

というプロセスが始まるのです。




---------

みみっちいほど、せっかちになったのだろうか、、、、、。

せっかちは、息せききって現在を駆り、未来に向けて深い前かがみ姿勢を取っているようにみえて、じつは未来を視野に入れていない。
未来というものの訪れを待ち受けるということがなく、いったん決めたものの枠内で一刻も早くその決着を見ようとする。
待つというより迎えにゆくのだが、迎えようとしているのは未来ではない。
ちょっと前に決めたことの結末である。
決めたときに視野になかったものは、最後まで視野に入らない。 頑なであり、不寛容である。
やり直しとか、修正を頑として認めない。 結果が出なければ、すぐに別の人、別のやり方で、という訳だ。 
待つことは法外に難しくなった。

「待たない社会」、そして「待てない社会」
意のままにならないもの、どしようもないもの、じっとしているしかないもの、そういうものへの感受性を私達はいつかなくしたのだろうか。 

偶然をまつ、自分をこえたものにつきしたがうという心根をいつか失ったのだろうか。
時が満ちる、機が熟すのを待つ、それにはもうわたしたちにはあたわぬことなのか・・・・・・。


「待つ」ということ
鷲田清一 著

−−−−−−−
ソフトバンク 地元店にて
iphone5S 入荷まで1ケ月と宣告される。
田舎者はお取り寄せで待たされる事にはある意味なれているかも。。。。。
しかしiphoneカバーは待ちきれずに早々に購入(^_^;)


原種チューリップ (堀りあげ不要な球根です)
 

週末雑感 〜雨の土曜日と晴れの日曜日〜

  • 2013.10.27 Sunday
  • 14:23

 
久々の青空です(*^_^*)
これからどんどん紅くなる ハゼの木
−−−−−−−−−−−−




こまちだたまお 先生のサイトよりお写真お借りしました。

土曜日の午前二時半頃、まだ仕事していたのですが大雨降る中かなりの揺れを長い間感じました。
こういった災害は予期してない時に起こるものですが、こういう時間に大雨の中避難する状況をちょっと想像してしまいました。
皆様にいたっては被害に遭われていませんでしょうか?



 
26日どしゃぶりにつき公的に休日となったセルジオ氏、部活が休みになった子供達と一緒に東京まで。
我が家のおでかけは基本雨です。 晴れの日は仕事なので。
あまりゆっくりすることが出来ずに本当に申し訳なかったのですが、10月21日〜11月2日まで開催されている
京橋の ギャラリーなつか で開催されている こまちだたまおさんと 西山ひろみさんの二人展 View's View を観覧してきました。
 
こまちだたまおさんは たまあーと創作工房を主宰されており、子供達二人も大変お世話になりました。
とても柔らかい線の中にも強さと覚悟・決意を感じられ女性としても尊敬しております。 
お二人の作品からは 静かさと温かさが感じられました。
作品と向き合っている姿が絵から感じられ 心落ち着かせて暮らさねば、、と思った次第ですが、、、
どこの家でもそうかもしれませんが、男性(夫)とこういう美術鑑賞をすると 「ああ今度は一人で来よう。」 
と必ず思わせるような事があり(笑) 
 
 
その後は家電量販店に。 
田舎では欲しいモノはかならず「お取り寄せ」なので 実際にその場で製品を手にとって試す事ができて、さらに在庫もほぼ必ずあるなんて
日本(東京)って本当に凄いと思いました。
 
仕事で使うカメラのレンズを見たかったのですが、4人目の店員さんはとても丁寧に接して下さり すぐに欲しいモノが決まりました。 
 
それは店員さんの専門的な知識を私達素人にわかりやすく変換しながら説明をしてくれ、またこちらの欲しいと思っているものと「それだったら こちらをおすすめします」 というプロの考えをきちんと示してくれたからです。 
結果予算の倍するレンズを購入しましたが、満足度は高いです。 
私達の仕事にもいえますが、お客様にもわかっていないかもしれない ”本当に必要なもの” を理解する事が売る側・提供する側はとても大事で、その上でいくつかの提案をしてさしあげる。 
=納得して商品の購入が出来る =高い満足感へとつながる
大事ですね。 


生け垣を手入れしていた方がお亡くなりになり、色々と絡まるように。 
自然な感じは良いですが。 ピークをすぎるとうっそうとしてくるのでしょうね。




大雨の後の近所の空き地(くぼ地) 
底なし沼というのはこうして植物が腐り堆積して出来ていくのだそう。 
脚を踏み入れないようにしないと。




今日は部活に急ぐ長女を駅まで送迎
9時台の地元駅発に乗り遅れ
10時台の二駅先の駅まで送り乗り遅れ
そのまた二駅先の駅まで送り乗り遅れ
11時台の電車にのって部活に行きました。。。

 
田舎暮らしはアメリカばりの親の送迎が必須です。 
素敵な田舎暮らしにあこがれ 一見不便と思われる所に住むのも勿論憧れですが、
送迎は覚悟ですね。 

 
私の娘のように駅まで5分(自転車で)・・・の立地でありながら遅刻する人も勿論いますが・・・
午後は新しいレンズをつけて自宅周辺を散歩、そして仕事です。

 
皆様もよい休日を。

プレジャーガーデン ホームページ

  • 2013.10.26 Saturday
  • 12:08


会社ホームページには施工例の他に過去メディアにて取り上げていただきました記事の一部も紹介しております。

こちら


是非ご参考に。
そして 春に向けてのお庭、暮らし空間の構想をこんな雨の日にはいかがでしょうか(*^^*)

台風26号の爪痕・・

  • 2013.10.25 Friday
  • 09:41


台風27号、28号はどうも東に進路を変えたようですね。
前回の台風26号は各地で甚大な被害をもたらし今もなお復旧できずにいらっしゃる方も多いですね。
お見舞い申し上げます。
我が家の前の普段穏やかな川も 先週は水かさが増し、そしていっこうに水位が下がらず。
水位としては津波が来た時よりも高かった気がします。 
そして暴風。 
台風が去った後は
色々と報告をいただく事ありますが、
26号の去った後の被害報告及び処置依頼は過去一番でした。
「木が根っこごと倒れた」
「隣地に大きく木が傾いた」
「パーゴラが傾いた」
「アーチがが傾いた」
などなど・・・
プレジャーガーデン&リビングでは パーゴラ、アーチ、フェンスの設置の際、しっかりとした基礎を作りそこに設置をしていくので
ある程度の強風にも頑張って耐えてくれているのですが、おそらく長い間に緩んでしまったボルトなどが26号の強風でさらに緩み傾かせてしまったのでしょう。 

「本当に助かりました、いつも心強いです」

こちらこそ頼りにしていただき感謝です。
写真は 補強後のアーチ。
これはこちらのお客様の為に海外から取り寄せたアーチですが、傾きパーツが壊れてしまっても弊社では新たに補強用のパーツを作成し、あまり長い時間お待たせすることなく
補修ができます。

直しながら大事につかっていただけるのはとても嬉しいですね!
 
27号、28号、、、進路を変えたとはいえ 外房界隈ではまだまだ予断が許されません。
皆様どうぞご用心ください。

archives

recent comment

Garden and House Remodeing Concierge Service

ガーデン、リフォームでまずは相談だけしたい、という方におすすめのサービスです。 お客様が抱えているお悩みや問題点を整理し次に進むための準備をお手伝い 致します。 http://pgarden.com/blog/?p=1963 

search this site.

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2013 >>

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM