photo album

  • 2011.04.30 Saturday
  • 16:17


今まで自身で撮りためた写真の数々をコツコツとこちらのアルバムにて紹介する事にしました。

花、木々、花のある風景、ガーデン、、、

自分の庭やお客様のお庭、旅先にて気の向くままに撮り貯めた色々です。


お庭に関心のある人もない人も、なんとなく、心安らぐ そんなアルバムになれば、と思っています。

不定期に追加していきますが、宜しくお願いいたします。

Pleasure Garden Flower&Garden Album




庭が美しい!

  • 2011.04.30 Saturday
  • 01:31
 そこに花があるだけで、、

毎日カメラが手放せないぐらい 美しい花が至る所に!!!

ただでさえ花の写真がすごいのに、毎日ドンドン増え続けます。
デジタル時代に感謝ですニコニコ

今日は打ち合わせ3件。 ご契約1件と、工事後追加工事の打ち合わせ2件。 
ありがとうございます!!
これからの季節は現場も忙しくなり 嬉しい限りです。

お庭では花が次から次へと咲き乱れます。
仕事後カメラをもって 「今が旬」の花のショットを撮るのがここのところの楽しみでもあります。



モッコウバラはつぼみがいっぱい!!!! これからしばらくは楽しめますね!


自宅前 セアノサス レペンス
プランターに植わっています。 先日堆肥をあげ、水をたっぷりあげたら やっぱりなんか元気さが違う。
これらは つぼみ

花が開くとスカイブルーの小さな花
別名 カリフォルニアライラック といいます。
艶のある小さい緑色の葉がスカイブルーをひきたてますね。
ちょっと斜めになってしまったので支柱に縛ってあげないと。


シラーカンパニュラータブルー
分球でどんどん増えます。 日陰でも元気なので 日陰植物と思われがちですが、日向でも大丈夫です。


しかし、日向ですと結構大きくて このカップ状の花もかわいさ半減!?


明日はどんな出会いがあるか! 楽しみです♪♪


私の中では今日のお庭の Queen ってところでしょうか。 藤

施工例 散策を楽しめるお庭へ

  • 2011.04.28 Thursday
  • 20:28
 こちらのお客様との出会いは2年前。
奥様の妹、Kさんとと私が偶然3年前に20年以上ぶりにお会いしたのがきっかけでした。

私か高校生の頃、Kさんには本当にかわいがってもらっていたのです。
そして久しぶりの出会いの場で お姉さんご夫婦が いすみ市に別荘を建てられたという話になり 今に至ります。 

別荘を建てられた際は まだ私と再会していたなかったので お庭は作られていたのですが、

・庭が段々になっているのに アクセスが悪い
・収集がつかない
・雑草との戦いである

という悩みをかかえていらっしゃいました。


Before
テーマとしては自然風に、、、ということで作られていたようですが かなりワイルドになっていました(^_^;)

作業としては ここより視界全体にひろがる雑草をひたすら抜きまくります。
雑草が残っていると新しい植物が負けるのは目に見えているので 丁寧に抜きます。


その作業が終わると 今度は堆肥のすき混みです。
この山まるまる堆肥ですが、すべて使います。


しかし、斜面に面した庭の脇にコンクリートの階段があるのみでしたので 堆肥の運搬もシルクドソレイユ状態(^_^;)
事故・けがのないように十分注意をしないといけませんね。


一番下の段は 日陰が多いため散策コースを広くとりました。
ここから両脇にたくさんの植物をうえていきます。


After
施工直後の写真はまさに森の中!的な画像となってしまいよくわからないので 部分部分を紹介します。
これは宿根草の「段」と「ハーブ」の段をつなげる階段です。
階段には枕木を使用しましたが、ご自宅の雰囲気にあわせ 新品の枕木を使いました。


After
土がいいのでこのアスチルベの美しいこと!
アスチルベはそして半日陰を好むのでこうして明るい日陰では生き生きとしています。

以下は先々週撮影をしたお庭の様子です。

水仙、原種のチューリップ、ムスカリなど、毎年楽しませてくれる球根が歩経路の脇に咲き乱れます。


水仙とハナニラ
ハナニラの色は 半日陰のような環境ではとても映えますね。
光るような薄紫です。
それが歩経路の焦げ茶色によくマッチします。
中古の枕木ですと また違った風合いになっていると思います。


もともとあった石を利用
ミニミニロックガーデン
イベリスの白がなんともあざやか!


初夏には色とりどりの花が咲き乱れます!
今から楽しみですね。

別荘としてお使いなので井戸水を使った散水システムを導入しています。
また月一回の定期的な管理もさせてもらっているので いつぞやのワイルド雑草ガーデンには戻りません。

別荘は一般的な住宅エリアとはまた違い、土地の起伏などを特徴としてデザインに生かせるのでとてもおもしろいですね。

ロケーションを生かした庭造りを得意としております。
是非ご相談ください。
プレジャーガーデン株式会社
0470-80-2250
担当:クガ

景観条例のある静かな家並み 施工例のご紹介

  • 2011.04.28 Thursday
  • 04:06
 この度 お庭を作らせていただきました。 
施工例を紹介いたします。

今回ご相談いただきました主なる内容としては

・畑を作りたい
・デッキでくつろぐ際、道路から丸見えになるので さりげなく目隠しをしたい
・季節のお花とハーブを植えてみたい

というものでした。

当初は一緒にお住まいのわんちゃんがお庭を走れるような、そんな事もお考えでしたが この地域の景観条例にフェンスのようなものの設置が規制されていたため、そちらは行わず、

開放的でありつつも、さりげなく目隠しをもうけたり、植栽による境界を設けたり、ご近所様と調和がとれるようなプランをご提案させていただきました。



Before
道路からみたところ
リビングから見えるこの道路は日中ご近所さまの散歩コースになっています
玄関は中央にあるくぼんだ部分にありまして、デッキを渡って玄関にすすみます。


Before
リビング脇に面した庭
住宅を建てられた際、畑を出来るような土はいれてもらったそうです。
こちらも道路に面しており、リビング脇に設けられたデッキでくつろぐ際、周囲の視線が気になります。


途中
玄関へのデッキに階段を設け蹴込みの高さを調整しました。
デッキの両脇は芝生エリアと花壇エリアに分けました
こちらは砂が多かったので土を入れ替え堆肥等をすき混みました


After
常緑の低木を使い境界はさりげなく設けました。
この木が育ってくるとよりしっかりした境界になってきますが、木の特質上、刈り込んで堅い感じの境界にもできますし、自然樹形を生かし やわらかい線をもった境界にもできます。
道路から直接リビングがみえないように、庭木をうえました。
庭木を植える目的としては 直接視線を遮る、ということもありますが、注意をそらす、という役割にも使えます。 



After
こちらは工事後約ひと月たった時に撮影したものです。
芝生に緑が見え始め、花壇の植栽も生長してきたのがわかります。
風が強いので土の乾燥を防ぐためマルチングを行いました。
これにより花壇内に踏み込んだ場合でも靴底に土がつかなかったり、また植栽とのコントラストもきれいなため、植物が十分に育つ間も景色として美しく仕上げられます。


途中
こちらはリビング脇に面した庭
土の流出を防ぐため、また長い面につき、枕木をつかいリズムをつけてみました。
リビングからの眺めを考え、畑は区画化してみました。


After
工事直後
まだ芝生は緑になっていません。
この枕木の裏には写真ではわかりませんが、植え込みがあり、これらが成長した段階がとても楽しみです。


After
庭木に新芽、若葉がたくさんつき、これからの季節への期待が高まります!

sotobo style by Pleasure Garden & Living
After
畑もにも色々と植えられていて 施工した側としてもお庭が活用されはじめ、うれしく思います!!
どんなお野菜がテーブルにあがるのでしょうか。

お客様のご希望により芝生への自動散水システム、花壇への散水システムを取り付けました。
井戸水をつかっています。
夏場の芝管理には水やりが非常に特に重要な問題となってきます。
なかなか芝と同等に使えるグランドカバーがないのでどうしても庭に芝生をご提案する機会が多くなります。
適時に適量をお客様ご自身で散水出来れば問題はございませんが、そうできない場合は是非ご相談ください。
お庭の形状、内容に合わせ、適切な散水システムのプランニングを行います。



お庭の花に早速癒やされますね!

シルバータイム


アキレギア ブラックバロー


ケマンソウ



お庭はお引き渡し時が完成ではなく、その後時間とともに成長していく 完成という言葉のあてはまらない空間だと思っています。
これから こちらのお客様のお庭も 庭木が大きくなり、庭らしくなってくるのが私もとても楽しみです。

特徴的な造作でなくとも 成長したお庭そのものがお客様の個性として街並みに溶け込む、そんなお庭が理想ですね。


お庭のご相談承ります。
0470-80-2250
お気軽にご相談ください。

プレジャーガーデン株式会社
担当:クガ

悲しい差

  • 2011.04.27 Wednesday
  • 10:03
 種まきの仕方は色々あり、用意したトレーに蒔き、その後間引いたり移植をしたりして大きくしていくのですが、 そのタイミングで作業が出来ないと日に日にプレッシャーが高まり 精神的に追い込まれます(^_^;)

なので大量に種まきをする場合にはこういったネットにはいったピートモスを使います。
これは はじめは圧縮され コイン状になっているのですが、水分を吸収させ膨らませます。

以前使ったことあったので 検索し購入。
以前は結構みかけたのですが、なかなか売っているのみかけなくなり、市場でも消えました。
高いから 使う人いないんでしょうね、、。 後の作業考えたら高くないのに。
しかーーーーーし、届いたものは全く違うでないかい!!!
海外で作っているにしても 日本向けの製品で今時こりゃないだろう。


圧縮されているので そこまでの違いがわからなかったのですが、水分を膨らませてみて、、、

「むむ、、、、、むむ、、、、、、キタナラシイ」
たしかに膨らんでしまえば、機能的にはつかえるのですが、ネットからピートがもれたり、ネットが切れていたりむっ


この状態でも種は発芽すると思いますが、どうもこのだらしない作りに納得いかず。
早く芽がでて ポットに移植して キタナラシイネットが見えなくなってほしい。



そしてこれは さすが英国で扱っているもの。
やっぱりさ、違うよね〜 全然。

archives

recent comment

Garden and House Remodeing Concierge Service

ガーデン、リフォームでまずは相談だけしたい、という方におすすめのサービスです。 お客様が抱えているお悩みや問題点を整理し次に進むための準備をお手伝い 致します。 http://pgarden.com/blog/?p=1963 

search this site.

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2011 >>

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM